10/4(土) 10周年記念講演会
「大規模災害時の医療支援と自助共助公助」と「避難所での体調管理・看護」について講演をいただきました。
災害現場での様々な救援活動や起こり得る具体的事例から、貴重なアドバイスを受けることができ、また簡易ベッド・トイレ・備蓄食の体験も通じて、参加者も自分事として捉えながら、普段からの防災に対する心構えや、地域との繋がりの大切さを学ぶことができました。
講師:夏川 知輝さん(淀川キリスト教病院救急科部長)
平松 瑞子さん(地域看護専門看護師)
「大規模災害時の医療支援と自助共助公助」と「避難所での体調管理・看護」について講演をいただきました。
災害現場での様々な救援活動や起こり得る具体的事例から、貴重なアドバイスを受けることができ、また簡易ベッド・トイレ・備蓄食の体験も通じて、参加者も自分事として捉えながら、普段からの防災に対する心構えや、地域との繋がりの大切さを学ぶことができました。
講師:夏川 知輝さん(淀川キリスト教病院救急科部長)
平松 瑞子さん(地域看護専門看護師)