/ 最終更新日時 : senriyama community kyogikai イベント報告 11/15(土) 地球温暖化気候変動問題講座 今年も100日を超える真夏日に苦しんだことは、記憶に新しいことと思われます。そんな中でも私たちに出来る、省エネ行動や取組みをたくさんの資料に基づいて教えていただきました。 講師:宮崎 学さん(NPO法人 地球環境市民会議 […]
/ 最終更新日時 : senriyama community kyogikai イベント報告 11/13(木) 第4回吹田の自然シリーズ 木の実や草木を手に取りながら、身近な自然の不思議や植物観察する見方を、 いろいろな視点から教えていただきました。 皆さん、フィールドに出たくなるような興味深いお話に魅了されていました。 講師:菅井 啓之さん(シニア自然大 […]
/ 最終更新日時 : senriyama community kyogikai イベント報告 11/11(火) おやじの食堂~オムライス 卵を巻いてみよう~ ミックスベジタブルやサラダチキンを利用した作りやすいオムライスの調理法を教えていただきました。野菜の切り方や卵の焼き方など、苦戦しながらも楽しまれ、役割分担して出来上がったお料理を、みなさんおいしそうに召し上がっておられ […]
/ 最終更新日時 : senriyama community kyogikai イベント報告 11/9(日)吹田の空襲を語り継ぐ 吹田の空襲に関する動画や紙芝居、またさまざまな資料が紹介され、戦時中の吹田を知ることができました。空襲体験者が登壇して生々しい記憶も語られ、平和への願いを強くしました。 講師:上垣 優子さん(吹田の空襲を語り継ぐ会) & […]
/ 最終更新日時 : senriyama community kyogikai イベント報告 11/6(木) ちぎって楽しく絵手紙 新聞のカラフルな広告部分を使い、皆さんそれぞれステキなオリジナル絵手紙が完成しました。 講師:濱田 せつさん(絵手紙講座講師)
/ 最終更新日時 : senriyama community kyogikai イベント報告 10/28(火)Let’s Talk 今回のテーマは「small talk」日本語で世間話を意味します。 お天気や季節のたわいのない話から会話することで、緊張を解きほぐし初対面の人とでも 英会話を楽しむことができました。 講師:ルーベン・ヴァヤスさん(米国人 […]
/ 最終更新日時 : senriyama community kyogikai イベント報告 10/25(土) 世界の人々に目を向けよう~番外編 聖地のゆくえ~ 日本の過疎地にある神社のしまい方について学びました。 講師:嶋田 奈穂子さん(滋賀大学非常勤講師)
/ 最終更新日時 : senriyama community kyogikai イベント報告 10/16(木) 〈保育付き〉育児中ママのリラックスヨガ 小さなお子さんとひと時離れて、自分だけの時間でヨガを楽しまれました。 講師:山下 真梨子さん(ヨガインストラクター RYT200)
/ 最終更新日時 : senriyama community kyogikai イベント報告 10/7(火) マンション管理支援講座~大規模修繕工事の際に気を付けること~ 管理組合の皆さんが直面する課題である、大規模修繕工事について学びました。 講師:辻 守生さん((一社)吹田マンション管理士会)
/ 最終更新日時 : senriyama community kyogikai イベント報告 10/4(土) 10周年記念講演会 「大規模災害時の医療支援と自助共助公助」と「避難所での体調管理・看護」について講演をいただきました。 災害現場での様々な救援活動や起こり得る具体的事例から、貴重なアドバイスを受けることができ、また簡易ベッド・トイレ・備蓄 […]